ヨガとハープで僕の睡眠は快適になった
女の子大好きブロガーです。
先日素晴らしいイベント撮影兼、参加してきました
感じるハープヨガ
講師は二人
ヨガインストラクターの平田紗希さん
僕は身体も心も乱れているので、本当に見習います( ;∀;)
もう一人がご一緒にハープを演奏する「ぬにさん」
男性も参加できるよ!
ヨガ、てどうしても女性がやっているイメージだけど男性も参加していいのだ。
僕の同い年で現在トライアスロンをやっている奴もトレーニング前はヨガをやるんだ!
それくらいヨガはいい!
ヨガには音楽が合うことが多い場合がある
ヨガはインストラクターさんによって音楽をかけない人、
かける人がいるそうです。
サキさんのこのハープヨガは癒される音楽がハープの生演奏で聞こえます。
音楽をかけることで、呼吸のリズムを整えることもできます。
ハープが癒される
ハープの音楽、て高尚なイメージしかないけど
こんな流行りの音楽も奏でてくれたりするのがまた楽しい!
レッスンにのめり込み過ぎて寝てしまった!!!
僕は10年前に初めてヨガのレッスンを受けて面白い!と思った。
そして今年になって初めてサキさんのヨガレッスンを受けてとても
睡眠がスムーズになり今回も受けて来た。
撮影を頼まれておきながら、ヨガレッスンの写真が少ないという・・・
でも、それくらいしっかりと自分と向き合える時間は今のオトナには貴重な時間だと思う。
レッスンを受けた僕の身体と心の変化
僕はフリーランスになり、忙しい感じで動いている。だから寝る時間も朝4時とかが
日常茶飯事だ。そんな僕は熟睡がうまくできない。
でも、レッスンを受けたら穏やかになった。気持ちがしっかり持てて呼吸のリズムが
出来たらスヤスヤと猫のように寝るようになった。
定期的にレッスンは受けたほうがいいと思う
僕みたいな生活リズムの人間は特にヨガはやったほうがいいと感じた。
人間は忘れやすい生き物だ。今はハープヨガで覚えた呼吸リズムもだんだんと癖が抜ける。
しっかりとまた教えてもらいながら日々の自分を考えて生活リズムを整えることが
ビジネスパーソンに必要なことだと僕は言いたい。