僕がオフ会に行かなくなった2
オフ会について書かせていただきました。
僕が一人を好むようになるきっかけをくれたのがオフ会でしたし、オフ会があったから一人の時間の面白さに気づきました。
20代前半から後半にかけて、若さからか自分は何かしなければ!という衝動が強かったのです。家に休日でゴロゴロ・・・最悪だ!こうしている間に友人は充実した日々を過ごしていると想像しただけでショックでした。
先日の記事でも書きましたが、やはりコミュニティの変化はまじめに見ると疲れます。考えると疲れます。
例えば、一番多いのは男女がいるので「恋愛関係」です。あの人とあの人付き合っているとか、振られて、あの人しつこい!とかいろいろです。
ていうかほとんど恋愛だと思います。一部はお金もありますがほとんどは恋愛です!
私も好きになった人はオフ会でできました。しかし、うまくはいきませんでした。中には結婚した人もいましたが僕はダメでした。
幸せそうな友人のフェイスブックを見ると本当に尊敬できます。
僕にもそんな人間力があれば・・・・と
多くの人が入れ替わり立ち代わり参加するオフ会という舞台では本当に総合的な「人間力」が試されます。
自分の人間力の低さには愕然としました。
例えると、ネイルと同化して強くなったピッコロがフリーザの第3形態を目の当たりにした気分です。
ある程度20年以上生きてきて人生という修行を行ってきましたが、さらに人間力の化け物を見るとビビります。
![DRAGON BALL(ドラゴンボール) (完全版) 全34巻完結(ジャンプコミックスデラックス) [マーケットプレイス コミックセット] DRAGON BALL(ドラゴンボール) (完全版) 全34巻完結(ジャンプコミックスデラックス) [マーケットプレイス コミックセット]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41lHU3zLKOL._SL160_.jpg)
DRAGON BALL(ドラゴンボール) (完全版) 全34巻完結(ジャンプコミックスデラックス) [マーケットプレイス コミックセット]
- 作者: 鳥山明
- メディア: コミック
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
人間力というスカウターでは測りきれないものをもっと上げないと戦えない舞台もあるんだと!!